陶芸教室 やわら木の後藤 和正さんに教えていただきながら思い思いの作品を作りました。1か月後の完成が楽しみです。自分のつくった器でおうち時間を楽しみたいです。
カテゴリ
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- MHK
- NPO法人まなびや木の木
- いくせい
- おとな講座
- お知らせ
- こども講座
- サークル
- ときどき日記
- まいづるカレー食堂
- まいづる夜カフェ
- まいっ子クラブ
- 育成れんご
- 衛生連合会
- 健康づくり講座
- 公民館だより
- 講座
- 自治協だより
- 自治協議会
- 社会科見学
- 社会福祉協議会
- 男の料理教室
- 男女共同参画推進委員会
- 舞鶴いきいき講座
- 舞鶴カフェ
- 舞鶴公民館
- 舞鶴公民館,PTA
- 舞鶴食生活改善推進員協議会
- 舞鶴大学
- 舞鶴放送局
- 舞鶴民生委員児童委員協議会
- 文化祭
- 豊かな暮らし講座
- 未来づくり講座
- 未来づくり講座、
- 夜間講座
- 料理講座
2021年10月25日月曜日
2021年10月17日日曜日
ときどき日記 こども講座「百人一首かるたの会①」
今日のときどき日記はこども講座です。公民館と舞鶴地区男女共同参画推進委員会の共催でこども講座「百人一首かるたの会①」を行いました。消毒などの感染対策の元、子どもたちは「3首は上の句で取ろう」と、覚えながら百人一首を楽しんでいました。
次回は、11月28日(日)です。
2021年10月16日土曜日
2021年10月13日水曜日
ときどき日記 舞鶴大学「毎日いきいき生活①」
今日のときどき日記は舞鶴大学です。舞鶴大学「毎日いきいき生活①」はいくまソフト整体院の金涌さんに日常生活の中で健康のためにできることのお話と簡単な運動を教えていただきました。タンパク質は大切です。12月8日に第2弾を行います。
登録:
投稿 (Atom)